テクニカル講座上級の部屋ほったらかしのメタトレードで資産1億円を目指す
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
最新記事
お勧めサイト
カテゴリ
★ アフェリエイト ★
カレンダー
最強EA
|
先週のお台について回答いたします。
ブレイクアウトとして確度が高いのは(b)でした。
下落したトレンドが、上昇トレンドに転換する時、 抵抗線を抜くというのは、ひとつの指標になりますが、 実際のところは一過性の可能性が高いです。
相場とは売りと買いがあって成立するものです。 抵抗線を超えるという目的のために、 いったん買いの勢力が強くなったとしても、 買った側はこれを売り払わなければ、 トレードは成立しないのです。
つまり、買いの勢力はいずれ売りの勢力として 待ち構えているものなのです。
トレンドの転換とは、売り手と買い手の勢力が逆転しなければ、 成立するものではなく、この場合は、買った側が売る側よりも 多くなければならないのです。
そういう意味では、一旦、戻し売りのために安値に戻ったあと、 これ以上、下がらないことを確認してから、再度、上昇に転じるのが 本当のトレンド転換ということになります。
ついつい、我々は心理的に利益ばかりに気を取られるので、 下落相場には安値、上昇相場には高値を意識してしまいますが、 ポイントは真逆のところにあります。
まとめますと、トレンド形成は以下のどちらかになります。
上昇トレンド = 常に安値が高くなっていく(下値側に支持線が形成されている) 下降トレンド = 常に高値が下がっていく(上値側に抵抗線が形成されている)
というわけで、ブレイクアウトでトレードする際は、 完全にトレンドが変わったことを確認してから、 ポジションを取るということが重要なのです。
編集後記
いまとなっては後の祭りですが、自分でも今回のポイントを見失っており、 再度、自分への戒めのために問題を出させてもらったという経緯があります。
先週末に、NZD/JPYにてポジションを間違えてしまい、大きな損失を出してしまいました。 以下のチャートです。
ヒゲを使って上値抵抗線を書いてみました。 ![]() このままでは分かりにくのでラインチャートにしました。
抵抗線は5本書けるのですが、手前の3本はダマシのブレイクアウト、 最後の2本が真のブレイクアウトです。
私は2本目のブレイクアウトを疑い、売りを入れていましたが、 週末開けると、完全にぶっ切れてしまっていました。
おまけに、ロスカット注文が、週末までという指示していたので、 週明けは注文が無効になっていました。
15000円ぶっとびました。
というわけで、偉そうにレクチャーしていても、 ついついセオリーと逆のことをしてしまうのが、 人間心理の不思議なところです。
自分への戒めもかねて、今回のレクチャーを終わりたいと思います。
身銭を切って、皆様にはレクチャーしています。 そんなわけで、せめてもの助けのために 下記のリンクで何か購入いただけますとありがたいです。 あと姉妹サイトもよろしくお願いいたします。 スポンサーサイト
今日からブログでのレクチャーを再開しました。 これまでの講義形式をやめて、実践に応用できる内容に絞って、 Q&A方式で講義をします。
今週のお台
1.ブレイクアウト
下記のようなチャートがあります、次のブレイクアウトについて、 (a)、(b)どちらが信用できますか? 理由も含めて述べなさい。
ヒント ・ブレイクアウトとは抵抗線をブレイクするというのは、初級講座で説明しました。 ・トレンドが反転するということは、ブレイクアウトすることと異なります。 ・では、トレンドを判断するポイントはどこでしょうか?
回答はこちら コロリポプラン 詳細はこちら![]()
この記事が参考になったよ!という方は 応援の意味をこめまして下記のリンクにクリックいただけますと ありがたいです。 あと姉妹サイトもよろしくお願いいたします。
ブログの来訪者が増える季節というのがある。 秋の夜長なのか、これから年末年始に向けて 家でインターネットする人が増えてくる。
かくいう私もブログを初めて、アフェリエイト収入を得ているのであるが、 クリック数がこれまで以上に増えていたので すこしアップしてみることにした。
ご存知のように、楽天のアフェリエイトをやっていると ブログ経由で購入してもらった商品金額の1%の ポイントがもらえる。
これが結構ばかにならず、塵も積もれば山となるで 1年も経てば、そこそこの金額になるものである。
今年の状況を添付するが、 単にブログを書いているだけで、 これだけの臨時収入が入るのであるから、 利用しない手はないだろう。
楽天アフェリエイト 7907円 (2011年11月現在)
皆様もぜひぜひ楽天アフェリエイトをお始めください。 ↓リンク先
ネットで調べていて恐ろしい記事を見つけたので掲載する。 なんと、パソコン椅子が壊れて、中の部品が砲弾のように 体を垂直に撃ち抜いたという事故だ。
よりにもよって椅子の中心は、体の重心の真上にあり、 そこが爆発して直撃したと言うのであるから、 これは耐え難い痛みであったに違いない。
YOUTUBEに動画があったので、掲載するが、 あまりにショッキングなので、心臓の弱い方は気を付けていただきたい。 さて、このような中国製の椅子は、おそらく海外にも輸出されているのではないかと思う。
下記のサイトでは、詳細の原因推測をやっているが、 もしこれが本当だとすると、これは一種の処刑か、 テロ行為に近い気がする。
人命に関わるような、機器を購入する際は、 とにかくリスクがどこにあるのかを見抜くことが必要だ。
安い製品というのは、それなりにコストダウンをしているものである。 中国製のウリは製品の加工費の削減であって、 品質を低下させるほどの原材料費の削減であってはならないからだ。
この記事が参考になったよ!という方は 応援の意味をこめまして下記のリンクにクリックいただけますと ありがたいです。 あと姉妹サイトもよろしくお願いいたします。 | HOME | |
FC2カウンター
メインコンテンツ
リンク
プロフィール
ブログ村
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 テクニカル講座上級の部屋 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|