ほったらかしのメタトレードで資産1億円を目指す | ||
今月から楽天のアフェリエイトをやっています。
最強EA 9.2 |
ブログを放置して1年半、その間に色んな事があった。
まず父の介護、死去、そして遺産・・・ 18年の夏は悲惨だった。 パーキンソン病の父の入退院の繰り返し、自宅介護、どこの介護施設にするのか、などなど ほぼ疲れ切った夏だったが、なんとか先行きの病院まで手配され、 父とは盆明けに最後の会話をした。 (会話といっても、その時点でほとんど意思表示することも難しい状態で 唯一、病院のベットで親父に目と目で話しかけたぐらいで・・・) 10月になり出張中に、父が危ないとの連絡が入った。 その日の晩には、実はもう息を引き取っていた。 この瞬間に感じたことは、悲しみではなく、安堵であった。 お葬式も無事に終え、その後、父からの遺産が入ったため、 それから1年になるが、トレードなどしなくても結構、潤っていたのが現実だ。 証券なども引き継ぎ、それこそ車の買い替えや、家のリフォームなど、 いままでトレードで一発当てないと手が届かなかったことに、 簡単に届くことができた。 それから12月になり、仕事で中国への出張が続いた。 そこで感じたことは、25年前に中国語を勉強すべく 北京大学に短期留学をした経験があるが、 その知識を今になって、再度勉強しなおすという 少々時間がかかったが、自己投資というものが、こういう形でリターンにつながるなんて 思ってもみなかった。 そこから半年、中国語の勉強をしまくった。ヘッドホン型のウォークマン、翻訳機なども 余ったお金で買いまくり、中国出張の折には、GOPROなどのアクションカメラも 新調して、ずいぶん無駄な買い物をしたものだ。。。 ようやく、自分の中に、このままの浪費ではだめだという感情が目覚め、 なんとかトレードで復帰を図ろうと考え出した。 その矢先、とある情報商材への投資を試みてみたが、やはり人生、そうは甘くはない。 そんなこんなで、このブログにやっと舞い戻ってきた。 今年は、仕事の面でも一息がついて、夏休みを優雅に過ごしている。 毎年の猛暑でうんざりするが、PCに関しても新しくhttps://www.gpd-direct.jp/p2maxの クラウドファウンディングに応募し、やっと納得のできるものが手に入りそうである。 明日で盆休みは終わるが、連休最後は家族を連れて、山に行くことにした。 しばらく中国一色だった自分も、少し頭の切り替えができた気がする。 そして、最近は中国語の勉強から、プログラム言語の勉強にちょっとシフトしている。 しかしながら、これは一時的なものであって、今後のIT系に進むにしても、 中国というものとは切っては切れない関係だと考えている。 人間というものは不思議だが、難関なものに立ち向かえば立ち向かうほど、 モチベーションが上がり、生きがいを得たような気持になる。 まだまだ人生やらなければならないことがある。 そんなことを決意した今日この頃である。
スポンサーサイト
トラックバックURLはこちら
http://1969681.blog66.fc2.com/tb.php/572-73ebd8ad |
Author:motochan 詳細はコチラ>>
|
Copyright(C) 2006 テクニカル講座上級の部屋 All Rights Reserved. Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦. |