テクニカル講座上級の部屋ほったらかしのメタトレードで資産1億円を目指す
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
最新記事
お勧めサイト
カテゴリ
★ アフェリエイト ★
カレンダー
最強EA
|
師走である。
コロナの影響というのは、直接的ではないかもしれないが 企業がリモートワークを推進するごとに、残業がなくなり ダイレクトに家計に響いている気がする。 だって、リモートワークのために投資したことは、
すべてこれ、個人の購入かもしれないが、こうして電気代や光熱費も 本来は企業が負担して当然の経費なはずである。 通勤代はテコ入れされてはいないが、そのうち日本企業がリモートワークを 今後も続けるのであれば、どこかでカットされるだろう。 何かの記事で読んだが、これらの負担が企業年金の財源になっているとも聞く。 これからは、日本社会全体を見渡して、社会構造を変化させていく、 大きな社会実装を迫られているのだろうと思う。 そんな呟きをしつつ、やはり一方でAIを駆使できるエンジニアと、 FXトレーダの両立で、今後の自分の先行きもしっかり見据えなければならない・・・ 今日はあと年末を4日残すのみとなり、いろいろ振り返りをやっている。 溜めに溜めた本棚のIT書籍を眺めながら、この額いくらなんだろうと・・・ ふと気になったが、これらの書物はいつか自分の投資となって 戻ってくるとは信じている。 (本来、IT企業に勤めていたら、会社の書籍で自由に読めていいレベルと思うが、 会社の図書館で借りれる書籍は、ACCESS、JAVAなど昔、ITシステム部門が 自前で開発していたころの残骸しかない・・・) これからは、ますます企業に縛られず、自分自身で生き残りをかけた 戦いができるように、いまは試練といったところか・・・ このコロナ禍で多くの人が、苦しんでいると思う。 しかしながら、このピンチはチャンスでもあり、 いかに変化に柔軟に対応できるか・・・ それは生物の進化の法則であり、そうして生き残った者だけが 後世に残るんだと思う。
スポンサーサイト
コメント
トラックバック
http://1969681.blog66.fc2.com/tb.php/600-5b33ebe6
|
FC2カウンター
メインコンテンツ
リンク
プロフィール
ブログ村
|
|||||||||||||||
copyright © 2008 テクニカル講座上級の部屋 all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|